食事の話 2022.02.25
押忍!押忍!お酢で痩せよう!

皆さんこんにちは!
長久手市
日進パーソナルトレーニングジム
ナチュラルラボ長久手店代表トレーナーの細井です!
本日紹介するマガジンは【押忍!押忍!お酢で痩せる!】です!
皆さんはお酢と聞いてどのような印象を持ちますか?
・「酸っぱい!」
・「寿司のシャリに使われている」
・「押忍(笑)」
色んな印象がありますが一番は、
健康に良く体に良いイメージがあるのではないでしょうか。
調味料としてよく使われていますが、
実は女性には嬉しいダイエット効果があると言うことを皆さんは知っていましたか?
お酢にはたくさんの健康に良い効果があると言われていますが
実際のところお酢を飲むだけでどういったことが体に起こるのかを特に気にせずに
「とりあえず体に良いって聞くから飲んでみよう」
くらいの認識かと思われます。
今日ご紹介するお酢ダイエットというのはお酢の持つ効果を用いて
ダイエットを行っていくのですが、
【本当にお酢を飲むだけでダイエット】することができるとは
信じにくいですよね、、、。
しかし!!!
普段の食生活にお酢を取り入れることで太りにくくなったり
便秘が改善されることによってお腹周りを引き締める効果をもたらしたり
ダイエットに一役買ってくれると言われているのです。
さらにお酢ダイエットに良い事としてあくまでも普段の食生活にお酢を取り入れるだけでとても簡単で初めやすく無理なダイエットをするわけではないのでストレスも溜まりづらいということがあります。
そんなお酢ダイエットの効果や正しいやり方についてお話しさせて頂きます!
Instagramもマガジンではお話しない「お得な情報」を載せています!
フォローしていただくだけで「特典」がもらえます!
是非ご覧ください!
お酢ダイエットのやり方
一般的な方法としては、料理の中でお酢を取り入れるというのが最も取り入れやすいやり方です。
目安としては、大さじ一杯のお酢を料理に混ぜるだけです。
「料理の味変わってしまわない?」
大丈夫です!
料理そのものの味を変えずにダイエットができればストレスを感じることなく始めれます。
このダイエットを特におすすめするのは主婦の皆様です!
これは裏話になってしまいますが、、、
「最近旦那様のお腹が気になってきた」と思う奥様!!!
旦那様の料理にだけ少し多めに入れるなんてことも!というのはここだけのお話です(笑)
また、料理として使うのではなくドリンクとして飲んでいくというのも方法の1つです。
ドリンクとして飲む場合には人それぞれ好みが違うと思いますので使用するメーカーの濃さに合わせて自分好みの量をドリンクとして飲むようにしましょう。
おすすめは、【リンゴ酢】や【ブドウ酢】などのドリンク用にしましょう!
お酢ダイエットをやるにあたり、適切な摂取タイミングは【日中】とされています。
夜間にお酢ドリンクを飲むのも間違ってはいないのですが、
夜間はカロリーの【消費量が少ない】ので
脂肪が蓄積しやすい時間帯と言われている日中に飲む方が好ましいと思います。
ここで皆さんに注意して頂きたいところが、
お酢ダイエットもほかのダイエットも同じですが飲み始めたらすぐに効果が出るというわけではありません。
お酢ダイエットを行った研究結果によると【約3カ月後】に結果が出始めたという報告があります。
すぐに結果を求めるのではなく継続的にお酢を飲むようにしてみましょう。
これだけ手軽に始められるとなれば今日からでも始められますし、
継続するのが難しいという人でも継続的にダイエットを行うことができると思います。
しかし、お酢ダイエットにはやっていく上で注意しなければいけないことがいくつかあります。
お酢ダイエットを行う上での注意点
一番気を付けて行ってほしいのは、
お酢ダイエットを行っていくときドリンクとして飲む場合には
【お腹が空いているタイミングでお酢を飲んでしまうと食道や胃などを痛めてしまう】
危険性があります。
対策としましては、食事中に飲んだり、食後に飲むことをお勧めします。
また、お酢をそのまま飲んでしまうと【歯が溶けやすく】なってしまうため
直接飲むのは控えるようにしましょう。
お酢には血糖値の上昇を抑える働きや内臓脂肪を減らしてくれる働きがありますが、その一方で飲み方を間違えてしまうと胃や歯に負担をかけてしまうことになります。
お酢のいいところも悪いところも両方理解した上でお酢ダイエットを行うようにしましょう。
それさえ守れればきっとあなたにとって嬉しい効果を発揮してくれるはずです。
お酢ダイエットがもたらす効果
最後に
お酢ダイエットが持つ効果について紹介して行きます。
糖質を摂り過ぎてしまうと血糖値が急激に上昇してしまいそれが肥満につながってしまうということを皆さんは知っていますか?
糖質そのものは生活をして行く上でとても重要なエネルギー源となる大事な栄養素です。
ですので、いくらダイエットをしたいと思っていても急激に糖質を制限してしまっては体を動かすためのエネルギーがなくなっていってしまいます。
これがいわゆる日本人に多い【とりあえず糖質制限】です。
日本人は、お米が主食が故に、「とりあえず糖質を抑えれば痩せる」といったのが考え方が主流になっていますがそれは大きな【間違い】です。
また過度な血糖値の上昇は肥満どころか糖尿病や生活習慣病の原因となってしまう可能性もあります。
ダイエット中にお酢を料理に使ったり飲み物に加えたりすると食後の血糖値の上昇が穏やかになってくれるという研究結果があります。
つまり、肥満の原因となってしまう血糖値の上昇を穏やかにしてくれるので太りづらい体作りをしたり生活習慣病の予防になるということです。
そしてお酢ダイエットがもたらす効果2つ目は【便秘の改善】です。
ダイエット始めると便秘になってしまうという方は多いですが、
お酢ダイエットを行うと胃酸の分泌を助けてくれる作用があるため胃酸と酢の成分が胃腸を刺激してくれます。
その結果、便秘改善に役立つというわけです。
さらには腸内の善玉菌を増やしてくれる働きがあるとも言われています。
胃腸のを刺激し便秘防止にもなる上に
、気になるお腹の張りを改善してくれたり便通をスムーズにしてくれるという女性にも嬉しい効果を生み出してくれます。
そして最後に【内臓脂肪を減らす】という効果も期待できます。
お腹周りのお肉が気になってきたという方も多いかと思いますが、内臓脂肪が溜まりすぎてしまうと生活習慣病を引き起こす原因にもつながります。
そのためお腹に溜まった脂肪を放っておくといつの間にか怖いと思ってしまうということが起こってしまうかもしれません。
そのためお腹周りの脂肪は今すぐにでも燃やし、減らす必要があります。
お酢ダイエットを行うことで内臓脂肪を低下させ血液を下げる働きがあります。
このようにお酢ダイエットには便秘を改善したり、肥満の原因を根本から改善する力があります。
お酢はダイエット効果を促進させてくれる効果がたくさんあります。
また、日本には料理の「さ・し・す・せ・そ」なんてものがありお酢もその一つですね(笑)
皆さんも家庭にある【お酢】をうまく活用してダイエットを簡単に始めてみましょう!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
皆さんの「変わりたい自分」から「変われる自分へ」ナチュラルラボがあなたを導きます
まずは、無料のカウンセリング、体験トレーニングからお問い合わせ下さい!
「人生最大の変化をしてみませんか?」
心よりお待ちしております。
ご予約・ご質問など、お気軽にご連絡ください
Recommend 関連記事
Pick up おすすめ記事
-
コンビニでおいしくダイエット!!セブンイレブン編
-
「今」が変わるチャンスです!
-
体重が変わってなくても体は変わっている!?
-
コンビニで食べれる低カロリーダイエット食品!ファミリーマート編
-
スタートに出遅れはない!
Ranking ランキング
Category カテゴリ
Contact お問い合わせ
Natural.Laboで人生最後のダイエットしませんか?
数年の悩みが数ヶ月で解決し、理想の自分、なりたい自分が手に入れられます。
1人ではなかなか続けらないからこそ私たちがいます。